AWS CODEBUILDでGITHUB ACTIONSを利用する際に出たエラー

はじめに 先日AWS CodeBuildがGitHub Actionsをサポートしました。 AWS CodeBuild が GitHub Actions をサポート開始 MarketPlaceにあるActionsをCodeBuildでも再利用できるようになるため非常に便利です。 ただし色々試すうちにいくつかエラーにハマったので備忘として残しておきます。

HUGOのTHEMEをGIT SUBMODULEからHUGO MODでの管理に移行する

概要 hugoのthemeはこれまではgit submoduleで導入するのが一般的でしたが、 Hugo v0.56 からは Hugo Modulesという機能が実装されthemeや各種拡張などを管理できます。

COBRAでサブコマンドのPACKAGEを分ける

前置き 先日CodeBuildを操作するCLIを作った際にCobraというCLIフレームワークを利用しました。 複数のCodebuildを同時に「上書きでビルドを開始する」CLIツールをGoで書いた サブコマンドの管理やフラグの設定などを容易に実装できるためとても便利なんですが、デフォルトだとサブコマンドが全て同じ cmd というpackageに内包されます。 そのためnamespaceがサブコマンド間で全て共有され少し微妙です。